【日誌】12月、結局静岡行きました。

ナイトクリツー企画してたんですが、みんなクリスマスは性の6時間を過ごすのに忙しくて、あんまり集まらなかった!
モトブロガーが浜松のヒョードー行きたいって言うから、いつものメンバーで急遽浜松に行ったよ!
※いつものメンバー=藤森さん・こんさん

当日はうっすら雨予報だったけど、モトブロガーは天気予報見てなかったから参加してくれた。ラッキー!



集合場所の時点で雨降ってましたが、モトブロガーはカッパを持ってきていない様子。


ヒョードーのこのジャケット、濡れないんですよ!(ビショビショ)

              ↓

              ↓

              ↓


あまりの寒さにワークマンでイージス買うモトブロガー。


この熱いムーヴがめちゃくちゃ好きでした。




あ、モトブロガーも目立ってたけど、キャンツーした翌日に平然と参加してくれた藤森さんも狂気を感じた。
まあ、割といつものことなんですけど。



本当なら先にどこか観光予定でしたが、雨は強いし、めちゃくちゃ寒いしでお昼に行きました。

ちなみにお昼はもちろんさわやかです。
東京から一番近い御殿場さわやかは4時間待ちとかザラですが、本場浜松のさわやかは30分待ちくらいで入れました。





そして食後は観光。

私は別にスズキが好きとかではないんですけど、ちょっと興味があったので浜松のスズキ歴史博物に行ってみました!
全く興味なかったんだけどね。まあスズキのバイク以外乗ったことないしね。ちょっと見てみようってわけですよ。









鬼のように写真撮りました


特にRE-5の茶筒はいろんな角度から写真撮りました。これで無料とか神かよ。

私は興奮してましたが、藤森さんはスズキの方ではないので、普通の反応してました(笑)
モトブロガーはスズキへの信仰心が足りないですね。
もちろん聖杯のレプリカもゲット。
会社のウォーターサーバーの水飲み用に使ってますが、誰も気にしてくれません。
無宗教国家の辛いとこね、コレ。



あとね、帰りにヒョードーも寄ったんですが、モトブロガーが興奮してらっしゃいましたね。

写真めちゃくちゃ撮ってた。


私はalpinestars教だし、藤森さんは無宗教なのでこんさんが楽しそうで何よりって感じでした。

集合直後から降り続いていた雨ですが、この頃には雨も止んでました。というか、この雨静岡南部の海沿いだけに降ってたようで、我々が少し北に抜ければほとんど降ってなかったようです。

2人からは「流石」とお褒めの言葉をいただきました。



で、なんか仕事終わりにさきさんが来るとのことだったので、急遽江ノ島に集合。
(元々ナイツーの予定だったから)

藤森さんは家とは逆方向なのについてきて下さいました。聖人かな?

というわけで、年末最後のツーリングはかなりグダグダな感じではありましたが、非常に楽しかったです。

終始雨の印象しかありませんでしたが!




来年こそは晴れ男になりたいです。

それでは。

PKRツーリングクラブ

関東圏の転勤者がバイク仲間を探すことを目的として発足したツーリングクラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000