ガクトの穴という穴にピーナッツを詰め込む。
8:00 三芳SA下り(第1集合地点)
↓
8:30 出発
↓
9:50 ローソン松井田バイパス店(第2集合地点)
↓
10:10 出発
↓
(碓氷峠・鬼押ハイウェイ経由)
↓
11:30 三原屋食堂(昼食)
↓
12:45 出発
↓
13:40 日本国道最高地点
↓
14:00 出発
↓
14:40 毛無峠(行けたら)
↓
15:00 出発
↓
(須坂長野東IC)
↓
16:00 松代PA上り
↓
16:30 出発
↓
18:00 関越上里SA上り(解散)
長谷川:走行距離400キロ。
翔んで埼玉見た影響でグンマーの県境に行きたいですが、通行規制等もある可能性もあるため、昨年火山活動の影響で行けなかった日本国道最高地点目指しつつ、気持ち良さそうな道を走りましょう。
※もしも毛無峠に行けそうなら、道が悪いため有志のみが県境まで行き、自信のない方は待機となる場合ございます。
↓参考ルート
0コメント